こんにちは。京都市柊野老人デイサービスセンターです☆
先日、台風1号が発生しました。台風1号は、「ウーティップ」と呼ばれ、マカオが提案した「チョウ(蝶)」という意味だそうです。
台風の進路に注視しながら、安全にデイサービスをご利用していただけるよう対策を講じています☔
ふと、デイルームを見渡してみると、ご利用者の皆さんがなにやら取り組まれています。そーっと近づくと…
「向日葵つくってんねん」「今、ええとこやねん」と顔を上げることなく、黙々と作業に取り組まれています☺
ご利用者の皆さんで協力しながら、身近にある物で…素敵な向日葵が出来上がっています🌻
柊野デイサービスでは、おしぼりたたみやおしぼり回収、配茶など…
ご利用者の皆さんが、「ちょっと貸してごらん」「私らでやるよ」と自発的にご協力していただけています。
『できることは自分でやりたい』と、意欲的に行動される方が増加しています。
声かけや環境を整えることで、ご利用者の皆さんの『意欲』を引き出し、『できる』ことを増やし…
『自分らしく』過ごしていただけるようお手伝いさせていただきます。
柊野デイサービスでは、おしぼりたたみやおしぼり回収、配茶など…
ご利用者の皆さんが、「ちょっと貸してごらん」「私らでやるよ」と自発的にご協力していただけています。
『できることは自分でやりたい』と、意欲的に行動される方が増加しています。
声かけや環境を整えることで、ご利用者の皆さんの『意欲』を引き出し、『できる』ことを増やし…
『自分らしく』過ごしていただけるようお手伝いさせていただきます。