2024年12月31日 12月の振り返りです☺

こんにちは‼京都市柊野老人デイサービスセンターです☆

インフルエンザ等の感染症が猛威を振るい、体調を崩しやすい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。柊野デイの皆さんは、年末最終営業日まで、充実した時間を過ごしていただくことができました。

12月も色んなイベントがありました☆

普段はインスタグラムで情報発信をしていますが、ここでも一挙大公開です!!


今年の漢字が発表されたり…雲ヶ畑サロン「さじきの里」に参加させていただいたり…『冬至』にはゆず風呂に入ったり、クリスマス会(ホルン演奏会・ビンゴ大会)もありました🎄そして、真心こめて育てた『大根』をつかって、『大根炊き(焚き)』もしました🥬

イベント盛りだくさんの12月でしたが、それよりも、日々の「喜び」「楽しさ」「悔しさ」「悲しみ」「愛しさ」等の様々な感情を重ねることで…

素晴らしい2024年を送ることができました✨ありがとうございます✨

2025年も地域の皆さんにとって、かけがえのない居場所として活動できるよう、職員一同邁進してまいります。
















































































あっ‼

ちょっと宣伝させて下さい!!


1/11(土)~13(月)の3日間、
『KYOTO かいごフォトコンテスト写真展』が開催されます


1/11(土)午後に柊野デイの職員が常駐する予定です🚩

ぜび、ゼスト御池地下街 寺町広場までお越しくださ~い📷