こんにちは!京都市柊野老人デイサービスセンターです☆
6月13日(月)に「ウナギの日」イベントを開催しました。今回のテーマは、『雨にも負けない!梅雨祭り!』です。
梅雨のジメジメした天気に負けないよう、梅雨にちなんだゲーム(3種)をしました。
■ 傘玉入れ
逆さに吊り下げた傘をめがけて、ボールを投げます。
傘の中に点数が割り振ってあり、ボールが入ったところの得点をゲットです!!
傘の柄につけてある篭に入ると…なんと、1,000点ゲットです!!
みなさん、夢中になってボールを投げていました。
■ キックボーリング
カエルのイラストがついてペットボトルめがけて、ボールをけります。
簡単そうに見えて、これがなかなか難しく、「失敗した~!!」「ストライクやぁ」と皆さん、大盛り上がりです。
■ 傘袋ロケット
傘袋をロケットに見立てて、飛ばします。皆さんの後ろには、協力な助っ人が…
そう、扇風機の力をかりて、距離を稼ぎます(笑)
これで、イベントが終了です…
と、思いきや、なんと、スペシャルゲストが登場してくださいました。
と、思いきや、なんと、スペシャルゲストが登場してくださいました。
そう、マツケンサンバです☆
思わぬゲストの登場に、皆さん大盛り上がりでした。
びっくりしすぎて(笑)が止まらない方…思わず、立ち上がり、踊りだしてしまう方…とても、楽しいひとときになりました。
柊野老人デイサービスセンターでは、毎月、イベントを開催しています。
現在、7月のイベントに向けて作戦会議をしています。
リクエストがありましたら、職員までお声掛けください。
梅雨入りが発表され、ジメジメした天気が続きますが、体調を崩されないようお気をつけください。
最近は、大雨による災害が多く発生しています。
今年はそのような災害が起きないことを願っています。
思わぬゲストの登場に、皆さん大盛り上がりでした。
びっくりしすぎて(笑)が止まらない方…思わず、立ち上がり、踊りだしてしまう方…とても、楽しいひとときになりました。
柊野老人デイサービスセンターでは、毎月、イベントを開催しています。
現在、7月のイベントに向けて作戦会議をしています。
リクエストがありましたら、職員までお声掛けください。
梅雨入りが発表され、ジメジメした天気が続きますが、体調を崩されないようお気をつけください。
最近は、大雨による災害が多く発生しています。
今年はそのような災害が起きないことを願っています。